猫ちゃんの毛玉とケア方法【PoshPet コラム】

商品を探す

CLOSE

猫ちゃんの毛玉とケア方法

猫ちゃんの毛玉とケア方法 猫ちゃんの毛玉とケア方法

毛玉(ヘアーボール)とは

猫を見ていると、『毛繕い』をしている姿をよく見かけます。猫は、寝子(ねこ)といわれるほどたくさん睡眠をとる動物ですが、少ない活動時間の多くを『毛繕い』に費やしています。
猫が毛繕いをしている時間は、起きている時間の30%以上といわれており、成猫の場合、その時間は3時間以上にもなります。猫の毛繕いは、主に被毛を舐めて整えるため、長時間毛繕いをしていると、舌についた抜け毛をたくさん飲み込んでしまうことになります。飲み込んでしまった毛は、基本的にはウンチとして猫の体外に出されますが、排泄できずに胃に溜まってしまった毛は、口から吐くことで体の外に出しています。吐き出された毛は、毛が塊の様になっているため『毛玉(ヘアボール)』と呼ばれています。

なぜ猫ちゃんは毛繕いをするの?

猫が毛づくろいをするのは、ちゃんと理由があるようです。

ねこちゃん

  • ( 1 ) 体をキレイにしたいから!
    毛繕いで体を綺麗にすると、体臭が抑えられるので、獲物から自分の存在を隠すことが出来ます。狩りをしない室内飼いとなった今でも、肉食動物としての猫の特性は変わりません。猫が、排泄物を砂で隠したり、キレイな状態のトイレを好んだりするのも、同じ理由だとされています。また、毛繕いは、寄生虫などを取り除くためにも役立ちます。
  • ( 2 ) 効率的に体温調節をしたい!
    体が被毛で覆われている動物の多くは、季節に合わせて毛が生え代わります。これを「換毛期」といいますが、冬に生える冬毛を毛繕いすると、毛がフワフワになり、断熱効果が高まります。逆に、暖かくなると、毛繕いは、冬毛が抜けるのを助け、新しい毛が舐めて濡れることで体が冷やされます。
  • ( 3 ) 仲間へのコミュニケーション!
    猫は、単独行動を好み、自分の縄張りを持って暮らす動物です。縄張りに知らない猫が入ってくると、物凄い勢いで威嚇して追い出そうとします。一方で、縄張りを主張する前から暮らす親子や兄弟、気が合う仲間とは、お互いに毛繕いをし合うことでコミュニケーション(仲間意識)を高めています。毛繕いをしてコミュニケーションをはかる行動は「アローグルーミング」とよばれています。
  • ( 4 ) リラックスして気分転換したい!
    猫の舌には、触るとザラザラするような突起があります。毛繕いをするとその突起が皮膚を刺激し、マッサージの役割をします。マッサージには、血行を促進したり、リラックスしたりといった効果あるので、猫は、ストレスを感じると、気持ちを落ち着かせるために、毛繕いの行動をすることがあります。
    獲物を逃がした、遊びでジャンプに失敗したなど、ちょっとした失敗をした時でもよくみられます。

毛玉によるトラブル~毛球症~

ねこちゃん

年に2回(春・秋)の換毛期には、毛が生え代わるために抜け毛が多くなります。猫は、ウンチで毛玉を出すことができなければ、吐いて出すしかないため、舐めて飲み込んでしまう毛の量が増える換毛期には、自然と毛玉を吐く回数が増えてしまいます。頻繁に吐くとなれば、猫の身体にとっても負担が大きくなります。

さらには、「毛球症」といって、胃に吐き出せないほどの毛玉(毛塊)ができてしまうことがあります。毛球症でも、毛玉がさほど大きくなければ、毛玉除去剤を使って排泄を促す方法もあるようですが、毛玉の塊が大きすぎると、排泄も難しいため、内視鏡や外科手術で取り除く必要がでてきます。そうならないためにも、早めの対応が大切になります。“愛猫の吐き気が止まらない” ,“便がでていない”,“食欲がない”など、毛球症が疑われる場合は、すぐに獣医さんを受診しましょう。
換毛期に限らず、長毛種の猫は、毛球症になりやすいといわれています。他にも、皮膚病やストレスが原因で毛繕いを過剰にし始める子にも、同じ様に毛球症への注意が必要です。

また、過剰な毛繕いの行動には、毛球症以外の病気が隠れていることもあります。皮膚に何らかのトラブルがあって舐めていたり、ストレスが原因になっていたりなど、猫ちゃんによって理由も様々なので、いつもとは違う毛繕いに気がついたら、獣医さんに相談をするようにしましょう。

毛玉を防ぐ

ねこちゃん

毛玉を防ぐためには、猫ちゃんが飲み込んでしまう毛の量を減らすことが肝心です。身体にムダな抜け毛が残ったままにならない様に、被毛のお手入れ(グルーミング)を定期的にすることをおススメします。
市販されているグルーミングブラシには、効率的に抜け毛を取り除けるアイテムがあり、利用するととても便利です。全ての抜け毛をとることは難しいことですが、飲み込む毛が少なければ、毛玉になることなく胃腸からスムーズに排泄させることができます。また、毛玉の排出をサポートしてくれるフードやおやつも市販されていますので、毛玉ができやすい子は、グルーミングと合わせて取り入れると、より効果が期待できそうです。

PoshPetのおすすめ商品

毛玉ケア フード・おやつ

■ナチュラルチョイス 毛玉トータルケア…毛玉が気になる愛猫のために、高品質な自然由来の食物繊維をバランス良く配合し、毛の排出をサポートします。

 

■グリニーズ 猫用 毛玉ケア…猫用グリニーズが独自に配合した自然由来の食物繊維(セルロースとビートパルプ)により、毛繕いで飲み込んだ毛をスムーズに体外へ排泄できるようサポートします。

 

グルーミングアイテム

■ファーミネーター (FURminator )…健康な毛はそのままに、不要なアンダーコートや抜け毛を90%取り除きます。余分な力をかけることなくブラッシングができます。

 

■シェッドバスター…換毛期の抜け毛を効率よく取り除くことが出来ます。習慣毛のもつれを取るピンブラシも装着しています。

 

猫草

■猫草栽培キット にゃんベジセット…猫草を気軽に自宅で栽培できるキットです。有田焼の容器を採用し、倒れにくい形状になっています。猫草は、グルーミングした毛を吐きやすくするために食べるともいわれています。